過去に開催した行事の一部です
4月 お花見
施設の近所にある柏神社へお花見です。
5月 野だて
本格的な雰囲気で利用者へお茶をふるまいました。心地よい緊張感が漂うなか、普段と違う雰囲気を楽しみました。
6月 あやめまつり
多賀城跡あやめ園にて開催されている「あやめまつり」へ行ってきました。多彩な満開のあやめを楽しんできました。
7月 釣り大会
塩竃市の(株)くろしお様の特別なご配慮により、釣り大会を開催しました。心地良い潮風のなか、思いがけない釣果に利用者・職員共に驚きました。
8月 夏祭り
1階フロアの利用者は”運動会”、2階フロアの利用者は”のど自慢大会”といった 内容でした。外部では例年通り露店を設け、天ぷらや焼きそばなどを提供しました。家族・ボランティア・近隣の住民と多くの方々に参加いただき、大盛況に終えることができました。
9月 敬老会
喜寿・米寿・卒寿・百寿の方々や利用者全員へ記念品を贈呈させていただきました。また、職員から催し物として仙台名物”すずめ踊り”を披露させていただきました。
10月 収穫祭
利用者・職員等が近海で釣った「ハゼ」の天ぷらと芋煮鍋を提供しました。季節の食材に利用者は大満足の様子でしたが、「もっと食べたい」との声が・・・。
12月 クリスマス会
クリスマスプレゼントの抽選会や職員の催し物、中庭のイルミネーション点灯式など、盛りだくさんのイベントとなりました。
その他 新年会
ボランティアの方々のご協力により、臼と杵を使って餅つきをしました。つきたてのお餅は皆さんに好評でした。